忍者ブログ

素晴らしい人との出会い

人生には素晴らしい出会いがあります。学校の先生や友達、会社の上司や同僚など、素晴らしい人達との出会いについて考えてみました。

素晴らしい人と出会うこと

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

素晴らしい人と出会うこと

人生はどんな人と出会うかによって大きな影響を受けますね。

素晴らしい人と出会う機会が多いと、人生は有意義なものになります。

ところで、素晴らしい人というのは、どんな人のことを指すのでしょうか?

私は、

1.普通の人では真似出来ない、人から尊敬されることを行っている人
2.事業で成功を収め、人からも信頼が厚い人格者
3.人から好かれて、友人が多い人
4.失敗してもあきらめずに、努力する人
5.どんな人でも差別無く、親切にしてくれる人

などが素晴らしい人に該当すると考えています。

人はそれぞれ良い点と悪い点がありますので、完璧な人格者は存在しないと思います。

しかし、その中でも周りから好かれる人や尊敬される人は、普通の人よりも豊かで誠実な心を持っていると思いますので、私もそんな人達を見習いたいと思っているのです。

また、会社などでも、どんな人と仕事をするかによって人生が変わります。特に上司と部下の関係は重要です。

仕事の失敗に対して部下を怒鳴りつける上司がいますが、怒鳴るというのは感情を表していますので、上司としては失格だと思います。

なぜなら怒られることにビクビクして、部下にとって会社は居心地が悪い場所になってしまうからです。

気持ちよく働ける場所でないと良い仕事はできません。

また、部下は怒鳴られたことで気分が落ち込んで、仕事に集中できずに失敗を重ねるという悪い連鎖反応を引き起こすこともあるのです。

上司は部下の仕事に失敗に対して、注意するのは当然ですが、怒鳴ったり感情を表してはいけないと思います。

失敗した原因について究明し、2度と同じ失敗をしないように、言い聞かせることが良いでしょう。

会社でも良い上司に出会うか、悪い上司に出会うかで、人生は変わってきます。

良い上司に出会えれば、その会社で頑張ろうという気になりますし、悪い上司と出会うと会社を辞めたくなるでしょう。

このように、会社を例にあげても、上司との出会いで人生が変わるのです。

ですから、人生では、素晴らしい人と出会うことが大切ですね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
sinsin
性別:
非公開

カテゴリー

P R